東海大会抽選結果

10/23から三重県で行われます、

秋季東海地区高校野球大会

の抽選が決まりました野球


10/23                           10/24

 岐阜一(岐阜2位) VS 菰野(三重3位)  →   勝者 VS 静清(静岡1位) 

 享栄(愛知2位) VS 静岡(静岡3位)    →   勝者 VS 三重(三重1位)

 松坂(三重2位) VS 豊田西(愛知3位)  →   勝者 VS 大垣日大(岐阜1位)

 磐田東(静岡2位) VS 中京(岐阜3位)  →   勝者 VS 愛工大名電(愛知1位)


白熱した試合が予想されますパンチ

夢に向かって頑張れ上昇

東海大会抽選結果



同じカテゴリー(野球)の記事
楽しい試合でした
楽しい試合でした(2012-02-27 11:57)

ノック場
ノック場(2012-02-06 11:39)

激励
激励(2011-06-27 17:14)

まもなく
まもなく(2011-06-25 12:16)

御祈祷
御祈祷(2011-06-13 12:18)

祈願の千羽鶴
祈願の千羽鶴(2011-06-09 10:21)


2010年10月13日

Posted by ひろです at 11:59│Comments(3)野球
この記事へのコメント
北海道は昨日決勝戦が行われ、北海高校がセンバツ確実です。

で……、高校野球といえばやっぱ《応援団》。
数百人規模の全校応援や、女子が音頭を取る応援団には迫力満点!
ある学校の吹奏楽部が、5回終了後のグランド整備の時間に奏でた
クラッシク音楽には聞きほれました。

高校は卒業して28年になりますが、あそこには、ありますよ、きっと…
汗くさくて、泥にまみれた《青春》ってヤツが~。
Posted by 安藤 at 2010年10月13日 20:34
今週の土曜日から始まるんだねぇ!!

応援してるよぉぉ!!

こちらもがんばりまっす!!
Posted by キャッツ・アイ 瞳 at 2010年10月18日 09:08
安藤さん

高校野球って良いですね。
主人もあ~見えて、高校時代には4番を打っていたんですよ(^_^;)
ベスト8決定戦でおしくも静岡学園に延長10回サヨナラで負けたことを今でも覚えています。
先日、その当時の監督に会ったときもあの時の試合が忘れられないと言われました。なんだか記憶に残っていただいていることが嬉しかったです。


瞳ちゃま

シニア頑張ってよ~!!
応援してるからね!!

私も朝3時出発で応援頑張ってくるからね~
Posted by ひろ at 2010年10月20日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海大会抽選結果
    コメント(3)