グローブ

東京ドームの野球体育博物館に行ってきました。

入場後すぐに目に飛び込んできたのがこれです。


グローブ




このグローブパンチは1940年、夏の甲子園大会で優勝した投手が使用していたものです。

すご~~いびっくりと思わず見入ってしまいました。

グローブ




昨夏の高校野球甲子園大会の決勝の興南と東海大相模の写真も見つけました。

甲子園には何度か見に行ったことがありますが、

閉幕後にはこのような写真撮影が行われていたんですねニコニコ





同じカテゴリー(野球)の記事
楽しい試合でした
楽しい試合でした(2012-02-27 11:57)

ノック場
ノック場(2012-02-06 11:39)

激励
激励(2011-06-27 17:14)

まもなく
まもなく(2011-06-25 12:16)

御祈祷
御祈祷(2011-06-13 12:18)

祈願の千羽鶴
祈願の千羽鶴(2011-06-09 10:21)


2010年11月22日

Posted by ひろです at 10:51│Comments(2)野球
この記事へのコメント
このグローブを見ると…

つくづく道具を大事にしなくちゃなぁって思います。

道具だけじゃなく、すべてのものに関してもそうなんだろうけどね。

なかなか難しいですよね。。。

ちなみに我が家の長男坊のグローブは入院中なり・・・
Posted by キャッツ・アイ 瞳 at 2010年11月22日 16:36
すごいグローブだよね。
これで球を捕ってたんだから、相当な握力があったのだろうな
って思います。

私の仲良しの○っちーさんの手だと思いましたわさ(^_^;)

グローブは直ってきた?
Posted by ひろですひろです at 2010年11月24日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グローブ
    コメント(2)